賛同者募集!

仲間になってください!

自公政権にはギョーカイ団体のような「組織票」があります。組織票によって当選できた候補者は、その組織のための利益を図ろうとすることでしょう。

たとえば、関西電力のような電力会社は会社の利益のために老朽化した原子力発電所を再稼働しようとし、電力会社の労働組合も自分たちの生活の安定のために再稼働やむなしと考えがちです。そして、組織として一丸となって再稼働すべきという圧力を政党・議員にたいして及ぼします。

それはある意味で当然のこととも言えます。ですが、そのままでは「組織票」にはかかわりのない市民の願いは置いてけぼりとされてしまいます。ギョーカイ団体とは無縁な個人が自分たちの思いを政党・議員に届けるためには、原発再稼働を望まない人がこんなにもたくさんいるのだということを示す必要があります。同じことは、原発以外のことにもあてはまります。

たったひとりの賛同者しかいなくても大切なこともあります。ただ、政治という場では「数は力」となりがちであることも否定できません。たくさんの方が「わたしたちの目指す政治」に賛同してくれれば、政党・政治家もそうした方向に向かわざるをえないと考えてくれることでしょう。

そこでユナイトきょうとでは、「わたしたちの目指す政治」を市民主導で実現していくことへの賛同者を募っています。2022年2月現在、賛同者は420人あまりですが、「千里の道も一歩から」、目標は1万人です!!下記のGoogleフォームからぜひご登録ください。

京都府民の方→https://forms.gle/1Udgc5LutLKb6P7WA

京都府民でない方→https://forms.gle/gXJfVB1T2nDK6W9Q7

(自分の名前を公表するかどうかは、ご記入の際に選ぶことができます。もちろん、登録無料です。登録した方には「ユナイトきょうと」事務局からのメールを送らせていただきますが、メールを受け取らない設定とすることもできます。)

賛同者リスト(50音順)

2022年2月21日現在

公表可 361 人

非公表 59 人

合計 420 人

下線は呼びかけ人

*は京都府外在住


青井 俊季 (京都・丹波/亀岡 市民まちづくり風の会)

青木 英子

青笹 哲夫

秋元 直人*

秋山 健司 (京都第一法律事務所)

東 亜津子

東 靜樹

阿部ひろ江 (エイコンズビレッジ)

天野 博

荒木 晋太郎

有田 和生

有本 千恵子

粟倉 恵子

安藤 哲也

家野 貞夫

五十嵐 尤二

池上 甲一*

池上 素子

池澤 由香里

池田 文穂

池村 奈津子 (平和のテーブル・京都)

井坂 洋子

井崎 敦子 (草の根プロジェクト)

石岡 知江子

石田 賀奈子

石田 隆子

石田 紀郎 (市民環境研究所)

石戸 良江

石堂 太郎

出渕 とき子

伊勢 俊彦

市原 綾*

伊藤 邦夫

伊藤 健一郎

伊藤 澄子

伊藤 正子

稲垣 紀代

稲川 三千代

井野 朋也*

井上 彼方

井内 祐治

伊原 康隆 (京都大学名誉教授)

今西 友佳理

岩佐 英夫 (京都憲法会議代表幹事、自衛隊員の命と人権を守る会京都)

宇佐美 雅子

内富  一

内山 郁子

宇野 朗子

浦島 清一

浦田 千恵

榎本 晶彦

海老原 正明 (山科・平和のための戦争展実行委員)

海老原 利江 (日本カトリック正義と平和協議会)

江本 佳世子

大河原 壽貴

大手 理絵

大平 勲 (宇治田原のまちづくりをともに考える会)

大八木 賢治 (子どもと教科書京都ネット21)

小笠原 伸児 (自由法曹団京都支部)

岡田 知弘

岡田 直紀

緒方 牧子*

岡田 亮介

岡野 八代 (同志社大学)

岡室 美千代

岡安 直比*

岡山 文人*

小国 祥子

奥西 知子

奥野 恒久

尾崎 充彦*

尾関 忠

小野 佐保子

オリヴェイラ左容子 (新日本婦人の会)

折田 泰宏

葛西 繁 (北生活と健康を守る会)

梶川 憲

梶田 真章

柏木 みどり

片方 信也

片寄 惠美子

加藤 大(日本聖公会・京都復活教会信徒)

加藤 東平 (伏見生活と健康を守る会 事務局長)

加藤 正信 (紙屋川を考える会)

金岡 勉*

金川 貴博*

金子 あさみ

加納 孟

加納 英恵

鎌野 敏徳

神谷 雅子

亀尾 紀佐

河合 有*

川口 健次

川口 真由美 (ミュージシャン)

川越 義夫 (京都水と緑をまもる連絡会)

川添 洋司

河田 勲

川原 久美子

河本 真智子

神田 直子

菅野 千景 (会社員)

岸園 正俊

北川 哲也

北島 春雄*

喜多村 出

木戸 衛一

木戸さやか

木原 和子

木原 健一

木村 正孝 (新しい宇治を創る会)

桐田 勝子 (世界文化遺産仁和寺の環境を考える会)

工藤 美彌子

久保田 憲一 (京商連)

倉本 頼一 (京都平和遺族会)

呉羽 真弓

黒崎 夏彦 (オール沖縄と連帯する伏見の会、平和のための伏見戦争展)*

桑原 由美子

里見 幸司

小暮 宣雄

小坂 勝弥

小坂 了子

小﨑 駿

小竹 恭子

児玉 正人

小寺 盛夫

後藤 和廣

後藤 昌広

小針 修子

駒井 高之

駒込 武(京都大学教員)

小松 千代子

小山 哲

小山 敏夫

小山 善久

西郷 南海子

榊原 義道 (北山の自然と文化をまもる会)

坂口 芳治

坂根 亨

坂本 真有美 (七番めの星)

阪本 林太郎

佐々木 真由美

佐々木 佳継 (京都・水と緑をまもる連絡会)

さとう 大

佐藤 大介

佐藤 能史

佐藤 友子

里見 幸司

塩塚 美幸*

塩見 智子

塩満 久美子

志藤 修史

篠原 真弓

柴 茂保 (憲法カフェ朱八ネット)

柴田 重徳*

島津 瑠美*

下村 委津子

白坂 達也

白坂 有子

新開 純也

杉谷 伸夫

杉本 裕好

鈴木 宏介 (京都府中京民主商工会)

鈴木 啓史

砂布 均 (裏猫キャバレー)

関 俊子 (辺野古に基地はいらない京都行動)

関 みわ

関川 和子

添田 光子

田井中 昭男

高垣 博也 (京都映画人9条の会)

高崎 克哉*

高島 千晶 (楽天堂)

高橋 暁

髙橋 純一

高橋 冬彦

高橋 眞理子*

高橋 依子

高向 正和

瀧本 正史 (上賀茂憲法9条の会、京都生協有志9条の会)

竹井 登志郎

竹内 宙*

竹内 由紀子

竹内 豊

竹島 京子

竹田 正司

多々納 眞弓 (使い捨て時代を考える会)

舘 明子 (アジェンダ・プロジェクト)

田中 昌雄

棚橋 弘巳

田平 正子 (世界エスペラント協会、日本エスペラント協会、京都エスペラント会)

霊岳 和子

田村 範明

田盛 美早

他谷 尚*

千葉 宜義

千原 渉 (空中放射線量を測定する市民の会@京都)

塚本 泰史(関西合同労働組合)*

塚脇 光

次田 典子

辻 範江

槌田 劭

常住 良保

手塚 良子

寺内 寿

寺田 道男

寺元 廷美 (てりめし酒場)

寺本 英幸*

土肥 秀行

土肥 輝夫 (Xバンドレーダー基地反対・京都連絡会 平会員)

渡守 伸次

中井 豊 (Nazen京都)

永井 美由紀

仲尾 宏*

中川 勉

長廻 千春

中里見 博

中沢 浩二*

中澤 譲二*

中島 さや香

永島 昂

中田 光信

中地 明

仲地 たき

中津 めぐみ (ウチら困っているねん@京都)

中塚 智彦

永戸 辰夫

中野 猪艶

長嶺 歩

中村 あゆ美

中村 喜美子

中村 哲

中村 隆

中村 元紀

西 傳

西川 和男

西川 隆善*

西沢 いづみ

西澤 真樹子

西谷 知美*

西牟田 祐二*

野坂 昭生*

野原 孝喜 (革新山科の会)

萩原 重夫*

萩原 ゆきみ*

橋野 高明*

橋本 昭

橋本 妙子

橋本 宣次

長谷川 長昭

長谷川 薫

羽藤 由美

花崎 紀子

浜口 克己

浜辺 友三郎

速水 万里子*

原田 貞蔵

春山 文枝

東 亜津子

疋田 利政

久松 ゆうぢ

姫野美佐子

平賀 麻紀

平田 郁生

廣海 緑朗

福井 漻子

福田 美穂

福山 和人 (京都法律事務所)

福山 義和*

藤井 悦子 (アジェンダ・プロジェクト)

藤井 伸生

藤井 勇市(npo法人「絵本で子育て」センター)*

藤岡 惇

藤岡 秀興

藤木 由美子

藤田 洋 (いいまちねっと東山)

伏原 のじこ

藤巻 和宏*

藤本 喜久男*

藤元 清

藤本 芳夫

星 正雄

細川 孝

細田 一憲 (精神障害ピアカウンセラー&ライター・フォトグラファー)

堀内 たかみ

堀内 隆喜

前田 直人(京都フォトニュース)

蒔田 直子

増田 幸枝

桝山 修

松尾 嘉子

松岡 寛 (京都教職員組合)

松田 敏 (立命館大学憲法A畑中和夫ゼミ同窓会、「アトランタからきた少女ラーラ」の会)

松田 舞

松原 千里

松見 洋子

松本 修 (ピースムービーメント実行委員会)

松本 妙子*

松本 正孝

水田 裕之

水谷 千里

溝江 清美

満田 雄 (伏見革新懇)

水口 冨美子 (新日本婦人の会)

三室 勇 (反戦老人クラブ・京都)

宮川 常範

宮川 道子

宮下 奈津子

三柳 直美

向井 宏

村上 敏明 (京都3区みんなの候補を考える会)

村上 ゆい

村山 起久子

茂木 康*

物江 克男

森垣 郁江

守田 敏也

森野 修一 (下京生活と健康を守る会)

森治 裕一 (生活と健康を守る会)

守屋 孝一

守屋 裕子

やぎ みね (ウィメンズアクションネットワーク(WAN))

矢島 哲夫

安井 冽

八隅 真人

八尋 きよ子

山内 左斗志

山内 小夜子

山内 登

山口 真一

山崎 卓也

山崎 雅子

山下 明子

山下 紀志子

山田 勝子

山田 耕作 (反戦老人クラブ・京都)

山田 フサ

山田 レイ

山根久之助 (安保法制廃止・立憲主義実現をめざす京都市民連合@右京)

山元 歩美

山元 一作*

山本 道子

湯浅 俊彦 (京都の民主運動史を語る会)

横山 八十一

吉岡 久恵

吉澤 直樹*

吉田 武夫

吉田 千恵

吉田 真 (立命館大学名誉教授)

吉田 真理子

吉田 明生

吉高 裕佳子

吉武 仁貞

吉永 剛志

吉水 公一 (高校日本史教員・高校野球指導者)

吉村 直子 (立憲カフェ京都)

米田 良治

米津 孝司

漁野 亨 (縮小社会研究会)

若松 満喜

和田 三郎

和田 まゆみ

渡辺 真弓

渡辺 輝人